ツイートする 今回は精密機器メーカである『小野測器様』の導入実例集、 ~包装設計とRanpak紙緩衝材との複合提案による脱プラ梱包~ をご紹介いたします。 弊社の設計ノウハウと紙緩衝材を組み合わせたハイブリッド仕様の実例となっています。 【このような課題をお持ちの方にオススメです】 ・脱プラスチックに取り組みたい ・梱包資材の種類が多く、管理も保管も大変 ・梱包品質が検証できず、今のやり方が正しいかわからない 自社でのお取り組みの参考になりましたら幸いです。 ▼お役立ち資料ページ https://toyocongroup.co.jp/documents/ ▼事例紹介ページ https://toyocongroup.co.jp/case/ ツイートする